FAAPでアドセンスの外注化に着手!

目安時間:約 7分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

アドセンスブログはこれまでも持っていたんです、自分で記事を書いていました。

気になる報酬の方はと言いますと、月額にして数百円ほど。。。

 

作ってからもう何年も経っているんですけどね。

 

でもまあ理由は自分でもわかっているんです。

だってそりゃそうですよね、今確認してみたら40記事ほどしか入っていませんでした。

 

そのたった40記事の状態で放置。

しかも内容が、ただの個人的な日記でした、今確認してみたら。

 

いくらアドセンスが稼げるとはいっても、訪問者が読んで何の役にも立たない個人的な日記では、アクセスすらなくて当然ですよね。

 

とはいえアドセンスブログの運営は、私のようなネットビジネスでまだ稼げていない人でも成功しやすいと言われています。

というか、続けていれば誰でも確実に報酬が積み上がっていく、とまで言われています。

 

アドセンスは誰がやってもいつかそのうち必ず稼げるようになるんですよ!

 

それなのに稼げていないのは、

 

そう! 記事を書き続けるのが苦痛だからです!!

 

というわけで、自分で記事を書けないなら思い切って外注しちゃえーという結論に至りました。

アドセンスの完全外注化マニュアルとの出会い

外注化という考えは、実は以前からありました。

でも実際に行動に移れなかったのは、心にブレーキがかかっていたからなんですね。

 

・まだ稼げていない状況で、外注さんにどう指示を出せばいいかわからない。

 

もうずばり、これだけですね。

 

稼ぐ人というのはこんなところでうじうじ悩んで足踏みしていないで、何でもやってみて、できなかったところを修正してまた次に進んでいくものなんです。

 

そうなんです、それはわかっているんです、でもそれができないうじうじ野郎だから稼げていないんです私、ああ、なんと自虐的、このぐらいにしておこうか。

 

さてそんな私が出会ったのが、「フルオートメーションアドセンスパッケージ(FAAP)」です。

 

簡単に説明しますと、アドセンスブログの完全外注化ができるように順序立てて教えてくれるマニュアルです。

アドセンスブログの基本的な設定から運営方法、そしてメインの外注化の方法のみならず、外注募集のテンプレートまで「完全」に揃っている、至れり尽くせりのマニュアルです。

 

これを購入したんです、私。

 

これで自分にブレーキをかけていたはずの、外注さんへの指示が出せないがクリアできるはずなんですが、実は買っただけでほぼ1年間、眠らせていました。

 

なぜ?

 

他のアドセンス塾に入っていて、どちらも中途半端になっていたんですねー、買っただけで実践しない俗に言うノウハウコレクターですね。

ほんとどっちも実践できていないんですよね、知識だけ増えちゃって。

 

でもこれではいけない、と思い、「アドセンスの外注化」始めることにしました!

外注の前にまずはキーワード選定を自分でやってみる

キーワード選定を始めてみました。

外注化するのになぜ? と思われるかもしれませんが、実は私も同じ疑問を持ちました。

 

でもまずは、稼げるアドセンスブログはどうやって作っていくか、自分で感覚的に把握しておいた方がいいわけです。

特にキーワード選定は稼ぎに直結する部分なので、まずは自分でやってみた方がいいという指示でした。

 

しかしやってみたところ、結構難しい。

 

いや、難しいというより、私の性格が災いしているんですよねー、変に完璧主義というか、マニュアル通りやって、それでいいはずなんですが、これで合ってるのかとか不安になったり。

しかも本当はありがたいことなんですが、特典や追加マニュアルなど色々なやり方があってどのやり方でやればいいか混乱するわけです。

 

で、思い切って教材販売者の草薙さんにメールで相談しました!

 

1年前に購入したので、サポート期間も終わっていたのですが、とても親切な対応。

特典や追加マニュアルではなく、まずは基本のマニュアル通りにやるようにとのアドバイス。

 

というわけで数あるマニュアルの中から基本のマニュアルに絞ってキーワード選定を始めたのですが、マニュアル通りにいかず手が止まってしまいました。

 

どこでつまづいたのか。

 

ざっくり言いますと、選んだキーワードのライバルチェックを無料ツールでして、メインキーワードとサブキーワードに振り分けるんですが、メインキーワードばかりでサブが見つからないんです。

 

メインキーワードにできるのはライバルが弱いものなので、いいことなのかもしれない。

メインクラスのキーワードをサブに持っていくから、ある意味贅沢?

でも、あまりにもメインクラスばかりなので、ほんとにやり方合ってるのか?

 

って不安になったわけです。

 

というわけで、またまた教材販売者の草薙さんに問い合わせのメールを送ったところで、本日終了。

 

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧