前回、キーワード選定の外注をストップしたと書いてから、もう1ヶ月以上経ちました。
その間、何をしていたのかというと、自分でキーワード選定にチャレンジしていました。
だって外注さんに頼んでも使えるキーワードが集まらなかったんだもん。
外注さんから納品されるキーワードはどれもこれも添削して何度かやり取りしないと、使えるものにならなかったんだもん。
その手間を考えると自分でやった方が早いです!
という考えでキーワード選定の外注を終了し、自分でキーワード選定をやり始めたのですが、いやー結構時間がかかりますね。
1ヶ月以上も経ってるんですが、実はキーワードが100記事分どころか50記事分も集められていません。
1ヶ月間、パソコンの前に座って入るんですが、たいして何もしていなかったみたいです。
面倒くさいんですよね、やっぱり。
このままではダメだと思いました。
ノウハウコレクターを脱出するためにFAAPを購入し、アドセンスブログの外注化に踏み切ったわけです。
それなのに、気付けば結局元の何もしない自分に戻っている!
何とか前に進むために、考えてみました。
キーワード選定の外注化がうまくいかなかったけど、そこでやめるのがよくなかったな、と。
失敗したなら、それをどうやってうまくいくようにするか、修正していくべきだ、と。
成功への一番の妨げは、自分。
そもそも私はマニュアル通りにやっていない。
良いキーワードにこだわり、あがってきたキーワードに文句をつけてひとつひとつを完璧に仕上げようとしていたけど、マニュアルでも言っているように、アドセンスで大切なのは、まずは記事数。
もちろん適当なキーワードじゃお話にならないけど、こだわりすぎても良くないかなと思った。
なぜなら添削してるのがまだ結果を出していない私だし。
というわけで、もう一度キーワード選定の外注さんを募集することにしました。
そしてマニュアル通りに、サンプルを提出してもらって、ダメなら契約しなければいい。
振り返ってみれば、前回募集をかけた際は、マニュアルを読んでいないと明らかにわかる人でも、何度か修正依頼をして、返信がなかった人を除けば全員と契約したわけです。
これはマニュアルの内容に反する。
今回はちゃんとマニュアル通りにやるぞ!
おいおい、じゃあキーワード選定は自分でやった方がいいんじゃないの?
最初のうちは自分でやった方がいいってマニュアルに書いてあったんでしょ、という声が聞こえてきそうですね。
この1ヶ月の間で多少自分でやって、感覚はつかめたので、OKということにしといてください^^;
というわけで、クラウドワークスにて外注さん募集を再開しました。
【アドセンス外注63日目】の作業と成果
↑63日目と書いてもいいのかな?笑